どんど祭のご案内

2023年1月12日(木)
 1月14日(土)午前10時より、どんど祭を斎行いたします。
 どんど焼きは、正月飾りやお守り、お札などを燃やす火祭り行事であり、地域によっては「とんど」「左義長」とも呼ばれています。
 その火で焼いたお餅等を食べると、その年は無病息災で過ごせると言われております。
 当宮でも以前はおふるまいをしておりましたが、コロナ禍であり飲食に関しては中止にしております。
 また古神札等をお持ちいただく際は、包んでいらした新聞紙・ビニール袋はお持ち帰りいただくようお願い致します。
 正月飾り・お札・お守以外の物はお入れにならないようにお願い申し上げます。